Column
通訳翻訳館
コラムトップ 記事ボックス 記事を投稿 閲覧の注意 ホームヘ


■「語学屋の正体」-2004/06/23
Mag2 Logo
通訳翻訳ビジネスレポート』メールマガジンで新着情報をお届けします(登録無料)


 通訳者や翻訳者のことを「語学屋」だと勘違いしている人がいる。一部には「語学屋」と呼ばれて喜んでいる人もいるようだが、通訳者や翻訳者は「語学屋」じゃない。通訳者は「通訳者」だし、翻訳者は「翻訳者」だ。

 どの分野でも一流になると、個人名がブランドになる。たとえば、「世界のオザワ」といえば指揮者の小澤征爾になる。音楽家は「作曲家」、「ピアノ奏者」、「指揮者」などと呼ばれることもあるが、けっして「音楽屋」、「演奏屋」とはいわない。まして、一流の音楽家や演奏者に「音楽屋」、「演奏屋」などという人は、まずいない。

 一流の音楽家や演奏者を「音楽屋」、「演奏屋」などということができる人は、音楽にまったく興味のない人か、音楽のことをまったく知らない人のどちらかだ。音楽のことを知りながら「音楽屋」、「演奏屋」などというのであれば、それは傲慢な人間か、驕っている人間でしかない。

 一流の通訳者や翻訳家のことを「語学屋」などと勘違いしている人は、異文化にまったく興味のない人か、異文化のことをまったく知らない人のどちらかだ。異文化のことを知りながら通訳者や翻訳家のことを、「語学屋」などというのであれば、それは傲慢な人間か、驕っている人間でしかない。

 自分のことを「語学屋」だといっている人間は、通訳者でもなく、翻訳者でもなく、作家でもなく、技術者でもない。通訳者でもないのに通訳者のマネごとをやり、翻訳者でもないのに翻訳者のマネごとをやり、作家でもないのに作家のマネごとをやり、技術者でもないのに技術者のマネごとをやっている。だから、自分の職業に自信がない。

 職業は、ひとりの人間がその全情熱をかけて追いかけるものだ。通訳者、翻訳者は職業であって「語学屋」じゃない。「語学屋」とは、要するに「なんでも屋」のことだ。通訳者でもなければ翻訳者でもない。自分の生き方に自信がない人間が「語学屋」などといって、自分自身をごまかしているにすぎない。

 「語学屋」は通訳者でもないのに通訳者のマネごとをやり、翻訳者でもないのに翻訳者のマネごとをやり、作家でもないのに作家のマネごとをやり、技術者でもないのに技術者のマネごとをやっている。

 自分を信じ、自分の足で立ち、自分の職業に「誇り」を持っている人間が、通訳者であり、翻訳者だ。たしかに「語学屋」は、通訳者のマネごとや、翻訳者のマネごとができる。だが、ホンモノじゃない。

 通訳者は「通訳」することに、翻訳者は「翻訳」することに情熱と使命を持って生きている。一流ともなれば、「通訳」することに、「翻訳」することに、すべてを賭ける覚悟ができる。だから、一流の通訳者、翻訳家は人に感動を与えることができる。そこが「語学屋」と根本的にちがう。

  言葉は生き物であって、道具じゃない。言葉を道具として扱うと、とんでもない大失敗や大損害につながる。重要な場面で言葉の使い方を間違えれば、転落と崩壊の道が待っている。一流の通訳者と翻訳家は、生きた言葉を操ることができる。しかし、「語学屋」には、それができない。

こんな記事もおすすめです こんな記事もおすすめです
血の通った仕事血の通った仕事通訳翻訳業
市場がないから市場がないから通訳翻訳業
情熱に火をつけろ情熱に火をつけろ通訳翻訳業
通訳者・翻訳者のキャリア通訳者・翻訳者のキャリア通訳翻訳業
通訳翻訳者はビジネスマナーも磨け通訳翻訳者はビジネスマナーも磨け通訳翻訳業



平岩 大樹(ひらいわ たいき)

 1998年10月、通訳翻訳館の前身となった求人求職マッチングサイト「個人翻訳通訳館」ウェブサイトを立ち上げる。2000年に同サイトを通訳翻訳館に名称変更し「通訳」と「翻訳」に特化した求人求職マッチングサイトを開設。現在、通訳翻訳分野における「求人と求職のミスマッチ解消」を使命とし通訳翻訳館を運営している。




通訳翻訳ビジネスレポート』メールマガジンで新着情報をお届けします(登録無料)

Powered byまぐまぐ

記事一覧




コラムトップ 記事ボックス 記事を投稿 閲覧の注意 ホームヘ



You are here > Home > 投稿コラム > 記事ボックス > 2004/06/23投稿記事

通訳翻訳館

ホーム新着求人通訳求人翻訳求人求人掲載メルマガコラムブログTwitter館長室広告免責運営
通訳/翻訳のお仕事発見!通訳翻訳サービス提供者発見!通訳翻訳ビジネスレポート翻訳家で選ぶビジネス翻訳書
フリーランスの書架ビジネスセンスを磨く本独立開業のための本仕事獲得のための本キャリアデザインの本
プロフェッショナルの書架通訳者が書いた本翻訳者が書いた本日本語を磨く本異文化を学ぶ本