BackNumber
通訳翻訳館
マガジン概要 マガジン登録 マガジン解除 マガジン見本 よくある質問 登録数状況 登録者属性


■通訳/翻訳のお仕事発見! No.56 12/21 投稿紹介:ドイツ大使館での国歌翻訳
Mag2 Logo
通訳/翻訳のお仕事発見!』メールマガジンで新着情報をお届けします(登録無料)


□━2004/12/21 第0056号━━━━━━━━━━━━━━━━━━読者数12438部━□

◇◇通訳/翻訳のお仕事発見!◇◇
http://www.ithouse.net/
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■◇投稿記事の紹介
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

I┃N┃D┃E┃X┃
━┛━┛━┛━┛━┛

▼「ドイツ大使館での国歌翻訳」高間一平(ドイツ語通訳者)

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■◇「ドイツ大使館での国歌翻訳」
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 先日、日本でドイツ大使館の日本国歌ドイツ語訳について問題をとりあげている記
事を見ました。ドイツでは何とも、どこにも記事を見つけることができませんでした

 少なくとも当方の守備範囲ですが、しかし思うには、古いテキストの国歌をその当
時のままに訳すのが正しいのか。近代に合わないと国歌を考えなおすことをいいたい
のかわからない記事でした。

 ドイツの政治家との談話、会合の日本語訳、またドイツ語訳を聞いていると大臣閣
下とか、日本の政界自体が問題なのでは。通訳は、その世界の通用語を使うのが正し
いと思います。ですから翻訳の問題をあげる前にその世界が現実にまた、国民に近い
のかを話すべきです。

 宮内庁、英国王室とデンマークやオランダ王室は、話す相手によっていかに国民へ
の近さが違うかその使う言葉で感じ取れます。威厳を作らなければならない方々と、
自然に威厳を(尊敬の方が正しいですが)とっている違いではないでしょうか?

 昔、自動車やコンピュター技術者は専門用語を連発して威厳を取ろうとしていまし
た。最近は一般用語で説明できる技術者の方が、本当の理解をしている専門家ではな
いでしょうか。

 私がBMWの研究開発の技師の方と日本の技術師との通訳をしていたとき、セクシ
ョンや会社の違う方に同じ内容の通訳をしたことがあります。現在BMW電気部門試
験総責任者のMr.Hさんに「質問に対して、あなたが説明しなさい」と言われたこ
とがありました。

 それは後日、Mr.Hからあなたの通訳はあなたが理解していることが十分日本人
の回答、質問内容から判断できたからですといわれました。外国の方は言葉で判断せ
づに、相手が理解したかを判断します。

 その確認に彼らが使う手は、質問をする、うそをついてみる、冗談を言ってみる、
それらはすべて、理解していれば相応の反応をするものです。技術者同士は外国人で
も理解すれば通じるものを持っています。後はその通訳がうまく単語にして伝えたか
が問題、中にはドイツ語の単語のままのほうが理解できることもあります。

 例えば、スピーカーのフレームを専門業界では「バスケット」と名づけていますが
、それを買い物籠と英語から日本語にするのもEinkauftascheとドイツ
語にするのも笑いものなのです。

 通訳も単語を世界(業界、政治世界、等)にあわせて使えるべきです。日本にいる
ドイツ語の通訳は日本語にするときに完璧であればいいと思います。逆にドイツにい
る日本語の通訳はドイツ語に正しく(日本語の意味を)伝えられればいいのでは。こ
んなことを思いました。

(高間一平=ドイツ語通訳者)

 ◇高間一平
   1952年東京生まれ。通訳、添乗、業務仲介などを行なうドイツ語通訳者。現
   在ドイツのレングリースに在住。http://www.takama.de takama@epost.de

[この記事は通訳翻訳館ウェブサイトにも掲載されています]

 ◇掲載記事
   http://www.ithouse.net/japanese/column/doc/20041221.htm

 ◇いままでの記事一覧
   http://www.ithouse.net/japanese/column/box.htm

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆発行者:ウッドロック 通訳翻訳館
〒1770035 東京都練馬区南田中4丁目26番地11号
◆ホームページ
http://www.ithouse.net/
◆メルマガ新規登録
http://www.ithouse.net/japanese/mm/registration.htm
◆メルマガ配信停止
http://www.ithouse.net/japanese/mm/remove.htm
◆求人情報の掲載はこちら
http://www.ithouse.net/japanese/ad_want/index.htm

……………………………通訳翻訳館が発行するメルマガ……………………………

「通訳翻訳サービス提供者発見!」-通訳翻訳サービス提供者プロフィール情報-
http://www.ithouse.net/japanese/mmw/registration.htm
「通訳翻訳ビジネスレポート」-独自の視点で通訳翻訳ビジネスを探る-
http://www.ithouse.net/japanese/mmn/registration.htm
「翻訳家で選ぶビジネス翻訳書」-ビジネス翻訳書の紹介メルマガ-
http://www.ithouse.net/japanese/mmt/registration.htm

mag2
ID:0000019497
melma
ID:00011834
melma
ID:00151422
カプライト
ID:6173

★上記のメールマガジン発行システムを利用して発行しています。
★配信解除依頼は受け付けておりません。解除はご自身でお願い致します。
★記事および内容をいかなる形式であれ許可なく転載することを禁じます。
★Copyright (c) 2004 ウッドロック 通訳翻訳館 All Rights Reserved.
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


通訳/翻訳のお仕事発見!』メールマガジンで新着情報をお届けします(登録無料)

Powered byまぐまぐ
記事一覧




マガジン概要 マガジン登録 マガジン解除 マガジン見本 よくある質問 登録数状況 登録者属性



You are here > Home > メルマガ > 通訳/翻訳のお仕事発見! > マガジン見本 >2004/12/21配信

通訳翻訳館


ホーム新着求人通訳求人翻訳求人求人掲載メルマガコラムブログTwitter館長室広告免責運営
通訳/翻訳のお仕事発見!通訳翻訳サービス提供者発見!通訳翻訳ビジネスレポート翻訳家で選ぶビジネス翻訳書
フリーランスの書架ビジネスセンスを磨く本独立開業のための本仕事獲得のための本キャリアデザインの本
プロフェッショナルの書架通訳者が書いた本翻訳者が書いた本日本語を磨く本異文化を学ぶ本