Dayori
通訳翻訳館


■「神さまの田んぼ」-2004/06/23
Mag2 Logo
通訳翻訳ビジネスレポート』メールマガジンで新着情報をお届けします(登録無料)


 神さまの田んぼのことを「神田」というそうだ。石神井氷川神社には、小さな「神田」があり、新嘗祭で献穀する稲が大切に育てられている。神さまの田んぼに植えられた稲たちは、ぐんぐんと背丈が伸び、すごい勢いで成長している。

 神さまの田んぼに植えられた稲たちを眺めていると、広大な農地がひろがる江戸のねりまが目に浮かんだ。江戸のねりまには、全国的に知られた「ねりまブランド」があった。江戸のねりまでしか生産できない大根、「ねりま大根」だ。
石神井氷川神社の神田
神田の対馬赤米
 江戸のねりまには、武蔵野の豊かな水源と肥沃な土壌があり、巨大都市「江戸」と商業都市「川越」を結ぶ宿場があった。江戸のねりまは、地の利を徹底的に活かし「ねりまの大根」を全国的に売り込んだ。農家間の生産競争、品質競争をへて生み出されたのが「ねりま大根」だった。

 現在の練馬にはキャベツ畑やネギ畑が残っているだけで、大根の畑はない。近くのスーパーや八百屋にも「練馬大根」はない。練馬区の区報には「練馬大根が一部の農家で栽培され、種が保存されている」という記事があった。江戸の食文化を支えたねりまは、競争するブランド産地だった。
 
 
通訳翻訳館 館長
平岩 大樹
プロフィール

 1998年10月、通訳翻訳館の前身となった求人求職マッチングサイト「個人翻訳通訳館」ウェブサイトを立ち上げる。2000年に同サイトを通訳翻訳館に名称変更し「通訳」と「翻訳」に特化した求人求職マッチングサイトを開設。現在、通訳翻訳分野における「求人と求職のミスマッチ解消」を使命とし通訳翻訳館を運営している。






通訳翻訳ビジネスレポート』メールマガジンで新着情報をお届けします(登録無料)

Powered by まぐまぐ
だより一覧
  





You are here > Home > 館長室 > 2004/06/23館長室だより

通訳翻訳館


ホーム新着求人通訳求人翻訳求人求人掲載メルマガコラムブログTwitter館長室広告免責運営
通訳/翻訳のお仕事発見!通訳翻訳サービス提供者発見!通訳翻訳ビジネスレポート翻訳家で選ぶビジネス翻訳書
フリーランスの書架ビジネスセンスを磨く本独立開業のための本仕事獲得のための本キャリアデザインの本
プロフェッショナルの書架通訳者が書いた本翻訳者が書いた本日本語を磨く本異文化を学ぶ本